シミ、シワは何でできるんだろう?食べるだけでお肌が若返るという、シミやシワにも効果的な食べ物って何?
老化を早める原因としてAGEがシミ、シワを作るというお話はしましたが実際にどんな食べ物が肌の老化の繋がるのでしょうか?逆に肌が若返る食べ物って何だろう?
AGE(終末糖化産物)を大量に含んでいるのは高温で長時間調理した物。フライドポテト、加熱したソーセージ、から揚げ、ハンバーガーなどです。
たまに食べるくらいなら問題ないのですが、これらの食べ物を長年恒常的に食べ続けると皮膚の老化が進みやすいってこと。
AGEが少ないのは加熱しない生で食べる魚介類のお刺身、野菜、果物などです。野菜は茹でたり、蒸したりしてもそれほどAGEは増えません。
AGEが少ない野菜や果物をふんだんに取り入れると栄養バランスの偏り避けられますし、肌のエイジングケアにも役に立ちます。
なぜなら、βーカロチンやビタミンCといった豊富な栄養素を含んでいるから。
ビタミンCは蓄積したメラニンの排泄を助ける働きがあります。さらに真皮でコラーゲンを作っているタンパク質の合成を行うプロセスでは、ビタミンCが決定的な役割を果たしています。
また、ビタミンCには活性酸素のよる酸化の害を抑える抗酸化作用があります。紫外線によって生じる真皮の破壊を最小限に抑えてくれるので、シミやシワにも抑制効果を発揮するのです。
アンチエイジングに『おすすめの野菜』
パプリカ、パセリ、モロヘイヤ、ケール、ゴーヤ、ブロッコリー、など。
『おすすめの果物』
アセロラ、レモン、キウイフルーツ、イチゴ、などに多く含まれています。
ビタミンCは水に溶ける水溶性ビタミンですが、脂質に溶けるビタミンAにも皮膚などで活性酸素の害を抑える抗酸化作用があります。
ビタミンAの供給源はおもに緑黄色野菜。緑黄色野菜にはβーカロチンという色素が含まれており、体内に吸収されると必要量がビタミンAとして機能するのです。
βーカロチンが豊富な緑黄色野菜は
モロヘイヤ、ニンジン、パセリ、ほうれん草、かぼちゃなどがあります。
●アンチエイジングためにもAGE(終末糖産化物)の摂り過ぎには注意しましょう!!
一緒に飲むと効果的!アンチエイジングにおすすめのサプリメント