20代後半から徐々に老化は進んでいきます。30代から40代に突入すると肌の弾力がなくなり毛穴が目立ってきます。そこで気になるお顔の毛穴を目立たなくさせる方法ご紹介します!!
『顔の毛穴!とても気になる部分ですね?』
子供の時や10代の頃って何もしなくても見た目に凹凸がなくお肌が”ツルツル”していますが、20代後半あたりからどんどん老化が進み肌の弾力失われてきます。
そうなることでお顔の毛穴が目立ってくるわけ。
ここで、この気になる毛穴を目立たなくする方法を教えちゃいます!!
”毛穴は目立たなくするためには?”
『実はたっぷりと潤いを与えるだけで目立たなくなるのです!!』
一般的に綺麗な肌とは見た目が凹凸がなくツルツルしている方が綺麗なのだと考えられています。
しかし、もっと細かくミクロレベルで見てみると、”キメが整っている肌とは凹凸がしっかりしている状態”をいうそうです。
キメの整った状態の肌とは?
キメは高い部分が皮丘(ひきゅう)、低い部分は皮溝(ひこう)と呼ばれていて皮丘が高いほど、皮溝が深いほど、キメが整っている状態。
悪いキメの肌の状態とは?
加齢とともに、皮溝が浅くなって、消失してしまっている状態。皮丘が低くなっているのではなく、
皮溝の深さがなくなってしまうことで、ひとつ一つのキメ自体が大きく、粗く見えてしまうのです。
最近では、まだまだ若い20代でもキメの凹凸があまりない肌の方が多いのです。
これは肌の乾燥が大きな要因になっている。毛穴というのは、皮溝が交差する低い部分にある。皮溝が浅いと、同じ皮脂量でもすぐにあふれて、皮丘にまで染み込んでしまう。
だから、皮溝が浅い肌では、ベタつきやくずれを感じやすく、乾燥肌なのに自分は脂性だと勘違いしてしまうのです。
その結果、自分は脂性だからとゴシゴシとスクラブで洗顔したり、角質取りしょっちゅうやったり、
乳液やクリームなどの油分を嫌って保湿ケアを怠ってしまうと、キメの状態はますます悪くなってしまう。
毛穴レスになりたかったら保湿ケア
保湿効果のある化粧水をたっぷり肌に染み込ませ、乳液で乾燥しないようにしっかり潤いを閉じ込めることで皮丘と皮溝の高低差も甦り、
キメがふっくら密な状態になる。
密になるっていうことは、皮溝にある毛穴も目立たなくなるっていうことになるということだ!!
”だからこそ、毛穴レスになりたかったら、保湿ケアに励もう~!”
●あと、パックやツボ押しで肌を活性化させたり、真皮から元気にするアンチエイジングコスメも、整ったキメの土台をつくるので有効です!!
引用 『目からウロコのスキンケアテクが満載!美肌スキンケア』
『毛穴が目立たなくなる !!一押の化粧水です!』
b.glen (ビーグレン) QuSome ローション <化粧水> 120ml / 4.06 fl.oz.
- 17時間「とどまり続ける」うるおい
- すこやかな美しい肌をつくり上げる高機能化粧水
- QuSomeアクティベートコンプレックス
- 継続的にエイジングサインや肌構造の乱れにアプローチ
- 相乗作用で後から使う美容液やクリームの効果も格段に高めます