シミを気にする女性

美容|Q&A

ストレスがシミを濃くする原因って知ってる?

ストレスにより一晩でシミが濃くなるって知っていますか?人間は強いストレスを感じると、体内で大量の活性酸素を発生します。

 

『活性酸素は、人間の身体を錆びさせると言われています』体内に活性酸素が増加すると老化が加速すると言われています!! 

 

すると、どうなるのか・・・?

血液中のメラニン刺激ホルモンも大量に発生してメラノサイトを刺激して、まるで南国へリゾートに行ってきたかのようにシミができてしまったりくすみでてきたりします。

 

あまりにも強いストレスだと、一晩にしてシミが濃くなっていることがある。

 

このように、内的要因で生じた活性酸素を体内から除去するにはビタミンCを大量に摂取することだ。

 

『もしも、今ストレスを感じているならば、1日に最低でも2000mg(レモン100個分)を摂ればよい』

 

しかしながら、実際にレモンをスーパーで100個も買ってきて食べる方はまずいないだろう(笑)

 

サプリが売っていますのでそれを摂ると良いと思います。

 

現在、20代の働いている女性たちの血液中のビタミンCを測ったデータによると、血液100ml中に、ビタミンCは1mg必要とされているのに25名中17名が0,8mgしかなく不足状態だったそうだ。

 

その中には、壊血病の一歩手前の0,3mgしかない方もいたようです。

ちなみに、壊血病とはビタミンの欠乏により起こる病気。皮膚や歯肉からの出血、貧血、衰弱など。

 

体内にあるビタミンCがストレスによって脳や心臓などの命に関わる臓器で消費されてしまい、お肌まで十分に行き渡らなくなってしまう。

 

ビタミンCはシミを薄くする作用があると言われていますので、内服するとともに、化粧品でも肌から吸収させる必要がある。

 

1度できてしまったシミ完璧に消すのは難しいけれど、方法はある。

 

フルーツ酸美白剤と一緒に使うことだ。

フルーツ酸とはアルファヒドロキ酸(AHA)の俗称。

 

フルーツから抽出されることが多いからそう呼ばれている。

 

代表的なのはグリコール酸や乳酸など。これらの配合されたソープや美容液を事前の使うと角質細胞同士の結合をゆるめるので、美白成分の浸透も高まる。

 

また、レチノール(ビタミンA)のはシワ、たるみを改善するだけでなく、メラニン産生を抑えつつ、その排泄を補助する作用がある。

 

フルーツ酸のもレチノール同様、メラニン排出を促進作用があるので、併せて使えばシミには有効。

 

フルーツ酸配合の洗顔で洗い、美白剤を塗り、さらにフルーツ酸またはレチノール配合の美容液を使えば、気になるシミの薄くなるスピードが違ってくるはずだ。

あわせて読んで欲しいCONTENTS"

-美容|Q&A