今、30歳以上の女性のほぼ100%が大なり小なりのシミを持っていると言われています。
今からでも間に合いますよ!!
出来たばかりのシミは美白コスメをガンガン使いまくればシミは鎮静化する。
なぜシミは30歳過ぎてから、出始めるのか?
みなさんは、シミができる原因はほとんどが紫外線てことはすでに知っていますよね。
だから、20代後半に差し掛かる頃には、きちんと、UVケア(紫外線予防)して、むやみに紫外線を浴びるのを避けていると思います。
なのに、30歳を境にシミが出始めるのか?・・・
それは、肌が紫外線を浴びた量を記憶しているのです。
紫外線を浴びたから、すぐにシミになるわけではなく、メラノサイト(表皮の一番下の基底層にある色素細胞)が過去に浴びてきた紫外線を記憶するそうだ。
そのまま、浴び続けて行くうちに、メモリーが満タンになって花粉症のように、ある日突然メラノサイトが異常活性してシミなってしまうわけ。
◆人が生涯に浴びる紫外線の量のなんと80%は、18歳以前に浴びているというデータもある。
社会人になる頃には、美白に目覚め、日焼けしないように気をつけていても、生活紫外線(普段の生活の中で浴びている紫外線)
ジワジワ溜まって、気づかない間に、シミが発生!!
シミ予防法とは?
メラノサイトが紫外線を記憶しないように、日常生活でもUVカット剤は1年中使用するこt5お。
それでも、シミになった場合は、徹底的に美白コスメを使いまくる。
古いシミほど、メラノサイトの活性が強く、美白は効きにくいが、最近になってできたばかりのシミなら美白コスメで鎮静は可能です。
なお、もっと美白効果を期待するには、1か月に30gくらいの充分な量の美白コスメを、少なくても、3か月は使用することが大切です。
可能であれば、1日に2回、もしくは3回くらい浴びるように美白コスメをつけた方が良いみたいです!!
引用 著書 『美白スキンケア』 藤田麻弥 参考にさせていただきました。