目 まつ毛のアップ画像

美容|Q&A

クレンジングには種類よってはメリットとデメリットがあるって知ってる?

女性のクレンジングの種類には、クリームタイプ・ミルクタイプ・ジェルタイプ・オイルタイプがある。しかし、それぞれのクレンジングにはメリットやデメリットがあるということを知っておこう!!

 

 

今は、たいていの女性は『目ぢからアップ!!』に力を注いでいるのではないだろうか?

『マツエク』『マスカラ』をしている方がとても多いですよね。

 

ところで、みなさんはメイクやマスカラを落とすクレンジングはどんなタイプを使っていますか?

 

クレンジングの種類には、クリームタイプ、ミルクタイプ、ジェルタイプ、オイルタイプがある。

 

最近では、忙しく働く女性たちの間では、ウォータープルーフのマスカラだって簡単に落とせる!

 

オイルクレンジングのニーズが急速に高まってきているようです。

 

ただ、オイルクレンジングがメイクに馴染むの性質は、肌のバリア機能であるセラミドなどの細胞間脂質にも馴染んでしまう場合がある。

 

だから、肌に馴染んだと思ったら、早めにすすぐことが大切です。

 

オイルクレンジングの場合は、スッキリとすすげず、ヌメリが残る場合もあります。

 

それを避けるために、顔の上で水を加え、白濁するまで乳化させてからすすぐと、汚れ落ちもスピーディーにできる。

(これは、美容院のヘアカラーをした後に、シャンプー前に乳化するのと同じ原理)

 

その一方で、細胞間脂質と馴染まないように設計されているオイルクレンジングもあるから、お店のスタッフの方に確認してみよう。

 

ミルクやクリーム、ジェル状クレンジングは、水分の中にオイルが浮いている状態です。

 

最初に肌に触れるのが水だから、刺激は少ない。

 

さらに、オイルクレンジングと比べて油分も少ないので、肌を乾燥させることもない。だだし、メイクと馴染むのに少し時間がかるのがデメリット。

 

こちらの方は、じっくりマッサージを兼ねる感覚でクレンジングするのが正解。

 

クレンジングしているうちに、指が『ふっ』と軽くなったら、すすぐタイミングです。

 

クリームタイプやミルクタイプは乾燥肌向きで、油分の少ないさっぱりタイプのジェルクレンジングは、ニキビに悩んでいる人向きだ。

 

どうしても、早くメイクを落としたい場合は、オイルタイプがおすすめです。

 

マスカラをコットン1枚で簡単に落とす方法

ミルクやクリーム、ジェルクレンジングでは、落ちにくいマスカラまでは落とせないことが多い。

 

オイルクレンジングを使う場合でも、マスカラを落とすために、目元をゴシゴシとこするぐらいなら、

 

事前にアイメイクアップリムーバーで落とした方が肌には良い。

 

アイメイクアップリムーバーの特徴は、目元をベタつかせないために、揮発性のオイルをしていること。

 

揮発性のオイルの粒子はとても小さく、肌に入りやすい傾向もあるので、それが刺激になることもある。

 

だから、目元の乾燥がきになる方は、コットンや綿棒で、まつ毛だけを挟むようにして落とすと良い。

 

乾燥が気にならない方は、コットン1枚だけでアイカラーやアイライン、マスカラまで落とすテクニックがあるので試してみて欲しい。

 

コットンに10円玉大ほどの量のアイメイクアップリムーバーを含ませて、

 

そのコットンをまぶたの上に置き、30秒ほど馴染ませてマスカラを膨潤させる。

 

それから、コットンを目頭から目尻に向かってふき取れば、アイカラーもマスカラも一緒に落とせる。

 

次にコットンをまつ毛の上から押さえ、下に向かって動かすと、残りのマスカラもスッキリ落とせるのだ。

 

さらに、そのコットンを裏返して4つ折りにし、まぶたを軽く持ち上げてからアイラインを落とせば完璧です!!

 

おすすめリムーバーです!!

一番、売れています!!

 

あわせて読んで欲しいCONTENTS"

-美容|Q&A