- 市販でも購入できる白くならないメンズ・レディース向けのおすすめヘアスプレーを探している…。
- 前髪によく使うのでバリバリにならないヘアスプレーないかな…。
- シャンプーしてもヘアスプレーがなかなか落ちない…。
- 軟毛の髪にも安心して使えるヘアスプレーを教えて欲しい…。
- 美容師さんおすすめの頭皮にも優しい、いい匂いがするサロン専売品ヘアスプレーを教えて欲しい…。
こんな悩みをすべて解決します。
ヘアスプレーを購入する時、選択を間違えてしまうと髪がバリバリに固まってしまったり、髪に白い粉のようなものが付着してシャンプーをしてもなかなか落ちないなんてことがよくあります。
また、一度白くなってしまうとなかなか落ちないのでヘアスプレーを選ぶ時は慎重に選ぶことが重要。
そこで、今回は『白くならない・ツヤ感・ふんわり感・やわらかさ』を保ちながらもシルエットや毛先のニュアンスもしっかりキープできるヘアスプレーをご紹介します♪

この記事を書いている僕は、美容師歴30年の超ベテランです。
現在まで数十種類のヘアスプレーの使用経験から、あなたの悩みを解決する男性・女性向けおすすめのヘアスプレーをご紹介します。
なので、最後まで安心して読み進めてくださいね。
美容師厳選|白くならないメンズ・レディースにおすすめヘアスプレー!
ミルボンのヘアスプレー『ニゼル ステイフォグ』
白くならないヘアスプレーをお探しならミルボンの「ニゼル ステイフォグ」がおすすめです。
なぜなら 「ステイフォグ」は、以下のすべての悩みをクリアしているからです。
- 市販でも購入できる白くならないメンズ・レディース向けのおすすめヘアスプレーを探している…。
- 前髪によく使うのでバリバリにならないヘアスプレーないかな…。
- シャンプーしてもヘアスプレーがなかなか落ちない…。
- 軟毛の髪にも安心して使えるヘアスプレーを教えて欲しい…。
- 美容師さんおすすめの頭皮にも優しい、いい匂いがするサロン専売品ヘアスプレーを教えて欲しい…。
肝心なヘアスタイルのキープはもちろんのこと艶感を出したり毛先のニュアンスをしっかりホールドしてくれます。
また、スプレーを振ってもバリバリに固まらないので指を通したりヘアスタイルの手直しも簡単にできます。
ヘアスプレーで髪が白くなる3つ原因
- 一箇所に集中してかけ過ぎている
- 近い距離でスプレーをしている
- ヘアスプレーの後にブラシを通してしまっている。
- ハード過ぎるヘアスプレーを使っている
1:一箇所に集中してかけ過ぎている
ついしてしまうのが、キープしたい部分にたくさんスプレーをかけてしまうことです。
ヘアスプレーの成分には、ヘアスタイルをキープするためのセット樹脂が配合されています。
なので、ヘアスプレーを一箇所に集中的にかけてしまうと、白く固まって白い粉が出やすくなってしまいます。
2:近い距離でスプレーをしている
絶対に崩したくない!なんて気持ちで近い距離からスプレーをつけてしまうことも原因の一つです。
なので極力、ヘアスプレーを髪から距離を置いてつけるようにしましょう。
3:ヘアスプレーをした後にブラシを通している
ヘアスプレーで固まった部分にくしを入れてしまうとセット樹脂が剥がれ落ち白い粉がでたり白くダマになってしまったりします。
なので、どうしても重ねてヘアスプレーをしたい場合、少し時間を置いてからにしましょう。
4:ハード過ぎるヘアスプレーを選んでいる
ヘアスプレーを使用した時にできる白い固まりや白い粉の正体は、ヘアスプレーに配合されている「セット樹脂」が固まったものです。
「セット樹脂」は、ヘアスプレーのキープ力を上げるために配合されているもので、主にハードタイプのスプレーに多く使用されています。
この「セット樹脂」にはスタイリングを持続できるように固まるとパリパリになる性質を持っているのでスタイリングの最後の仕上げとして使用するようにしましょう。
また、ヘアスプレーの選び方も重要です。
とくにスタイリング後に髪を触ってしまう方はスタイリング後でも微調整や再調整が可能なヘアスプレーを選びましょう。
決して超ハードタイプのヘアスプレーはチョイスしないことです。
白くならないへスプレーのかけ方・方法!
スプレーを1ヵ所に集中させず、髪から20~30㎝センチ以上離し髪全体に軽く付けるイメージで良いと思います。
ですので、できるだけ腕を伸ばし髪から離れた位置から使用してください。
またヘアスプレーの量を使いすぎるのも白い固まりができやすくなる原因になります。
ヘアスプレーは最後の仕上げとして、軽くつける程度にしておくとつけすぎを防げます。
ヘアスプレーで白くなった時の落とし方!落ちない時の対処法!
すでに髪が白くなっていたり、白いダマがある場合は、目の細かい豚毛のブラシなどを使って白くなった部分を軽くブラッシングしてあげましょう。
ブラッシングをすることによって髪の表面についたセット樹脂が落ちやすくなります。
ある程度、白い部分が落ちるまでブラッシングをかけシャンプーをしましょう。
ヘアスプレーをスムーズに落としてくれるおすすめのシャンプー
ヘアスプレーで白くなって髪には、ミルボンのグランドリンケージシリーズのシャンプーがおすすめです。
髪にも優しくしっかり洗い上げるのでニゼル ステイフォグとの相性もバツグンです♪
ヘアカラーの色落ちも防いでくれるしシャンプーのタイプによってはクセ毛の広がりもおさえてくれるので一石二鳥ですね。
3タイプの中から自分に合ったシャンプーを選んでね。
まとめ
白くならないヘアスプレーをお探しならミルボンの「ニゼル ステイフォグ」がおすすめです。
ヘアスプレーで白くなった時の落とし方!落ちない時の対処法は、目の細かい豚毛のブラシで白くなった部分を軽くブラッシングする。
ある程度、白い部分がなくなればシャンプーをしましょう。
シャンプーは、ミルボンのグランドリンケージシリーズのシャンプーがおすすめです♪