マイナスイオンドライヤー。最近ではもう、当たり前ですよね(笑)今は電気屋さんに売られているほとんどのドライヤーがマイナスイオンドライヤーです。
マイナスイオンドライヤーが髪にホントに良いの?
従来のドライヤーと比べても見た目なんか何も変わらないし、髪に何がどう良いのかわからない・・・
そもそも、マイナスイオンて何?
●一般的にいわれる「マイナスイオン」とは、空気中の物質がマイナスに帯電し微細な水分に付着したものなんです。
静電気などで髪にプラスイオンが発生すると、キューティクルが傷みやすくなります。
●マイナスイオンは、そのプラスイオンを中和し、キューティクルの傷みを抑え髪にツヤとうるおいを与えるんですよね。
前にマイナスイオンドライヤーのデモでお客さまの髪を半分は従来のドライヤー、もう半分をマイナスイオンドライヤーで乾かしてみました。
びっくりしましたが、もう乾かしていく段階でぜんぜん違いましたね!従来のドライヤーの方はただ乾燥していくだけなのに対し、
イオンドライヤーは同じように乾いていくのですが艶が出てしっとりしていくんです。
”目からうろこでした!”
マイナスイオンドライヤーは、髪に風を当てることによって、髪の毛の静電気を減少させ、まとまりやすくするものです。
保湿効果により、髪の毛についた細かい水滴がキューティクルや髪の毛皮質に浸透し、指どおりを良くして、
活き活きとしたサラツヤ髪にしてくれます。
髪にツヤが出て手触りもよくなりますし、落ち着いた感じにまとまるんですよ。ほんと、すごいです。
従来のドライヤーに比べて髪の水分を適度に保持しますので髪のパサつきが気になる方には、お勧めです。
では、どのような人が使用すると効果覿面かという髪がパサつきやすくクセ毛の人、縮毛の人、髪がうまくまとまらない人に効果があるとされています。
髪の毛はわずかなプラスの帯電があり、静電気を発生しやすい状況になっています。
そういったところにマイナスのイオンを当てることで髪が中和され、まとまり感を引き立たせるというのがマイナスイオンドライヤーの効果なんです。
ダメージがある髪ほど効果を発揮するマイナスイオンドライヤーすごいですね!
美容師一押しのドライヤー!
リンク © 2021 もっと髪のことを知って欲しい Powered by AFFINGER5 |