美容院で美容師と会話をしたくないって人に『美容師と会話しないで済むテクニックを紹介します!』せっかくの自分だけの時間、癒されたいと思って美容院に行ってるのに美容師がやたら話しかけてくる!こんなときに役立つ、『劇団ひとり』さんがあみだした『美容師と話さなくて済む方法です!!』
『普段の生活から離れて、美容院に行って、ちょっと髪を切ってもらってストレス解消したい!』
『ヘアスタイルを変えてイメチェンして気分転換したい!』
なんて感じで美容院にご来店されるお客さまは結構多いと思いのではないでしょうか?。
美容院でゆったりしたBGMを聞いて、『髪の毛をキレイにしてもらって、気分もリフレッシュ!』最高ですよね。(笑)
しかし・・・美容師がやたら話しかけてきたら、きっとそんな気分も台無しでしょう・・・!
こんなときに、是非使って頂きたい方法があります!!
”美容師と会話をしないで済む(回避する)テクニック”とは?
今月の28日放送の朝の番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、劇団ひとりさんが、美容室で会話を減らすテクニックを紹介しました。
内容というのが、『返事をする時にいちいち振り返る!』というものでした。
劇団ひとりさんによると、このテクニックを使えば美容師は作業が停滞するので、そのうちに話しかけて来なくなるというのだ。
また、美容師からの質問にきちんと返答しているため、『態度が悪い』などと誤解を招くこともないということ(笑)
最後に、劇団ひとりさんは、『振り返るタイミングに気をつけないとハサミでざっくり言っちゃいますから・・・!』と注意点を述べ、他の出演者の笑いを誘っていたみたいです。
これを見てなるほどねぇ~と思わず納得してしまいました。(笑)
さすが、劇団ひとりさんっ!!頭が良いですね。
実際に、こんなお客さんうちのお店に居ますわ~(笑)
実際にこれをされると最初のうちは、愛想笑いしてますが、なかなか思うようにカット出来ないため会話をやめちゃいます。
これを使う時の注意点として劇団ひとりさんも言ってましたが、振り変えるタイミングを間違えるとホントに大ケガします。
それと美容師さんもハサミで大ケガしますのでほどほどにしておいた方がよろしいかと思います(笑)
関連記事
まとめ
美容師との会話を避けたい!美容師とあんまり話したくないって方にお勧めの方法は、
美容師が話してくるタイミングで『返事をする時にいちいち振り返る!』です!
この時、注意しなければならないのが、『振り返るタイミングに気をつけないとハサミでざっくり言っちゃいますから・・・!』です!
是非、試してみてはいかがですか?(笑)