『美容師が守らなければならない約束事?決まりごと?』とはどんなことだろう・・・?世間には大っぴらに出来ない裏話的なお話を現美容師が話したいと思う。
美容院で、美容師が守らなければならない決まり事とは?
まず、お客さんに手を出してはいけない(笑)当たり前なんですが。
基本的にお店の方針でスタッフ同士の恋愛禁止、お客さんとも恋愛禁止なんですよね。
たぶんどこのお店でもこれは決まりだと思います。
なぜか・・・?
スタッフ同士が恋愛するとケンカしたり別れたりした時に、お店の雰囲気がおかしくなるし、
これが原因で二人とも、お店を辞めてしまうからです。辞められてはお店側は困りますからね!
正直、お客さんてお店のスタッフ同士が仲が悪いと敏感に感じ取るんですよね。他のスタッフも気を使いますしね。
お客さんとお付き合いするのも同じく、後でどんな噂がたってしまうかもわかりません。
悪い噂は一瞬で広がりますからお店のイメージが悪くなります。
私事になりますが、若い頃にヤクザの姉御に気入られまして、1週間に3回ほどご来店されてたんですが
”今日、新地(大阪の)飲みに行かない?”てなんて仕事中にしょちゅう誘われたりしました(笑)
お店の外には子分らしき黒服の2人組みがいつも姉御を待っていましたしね。
”怖いのなんのって”毎回誘われるのでその度にビクついてました(笑)
機嫌を損ねないようにお断わりするのが大変でした。
今思えば、あの時に一緒に飲みに行ってたらきっと・・・
大阪湾に沈められてたりして~アハハ! 笑うごと違うかっ(笑)