- HOME >
- naru
naru

美容師キャリア30年。現在は東大阪市で【美容室Mazy】を経営。 パーマやヘアカラーその他、髪に関して悩みや疑問を解決します! また、女性・男性向けの美容関連商品や女性特有の身体の不調などに関しての悩みをサポートする情報を発信するブログ!
『白髪は抜いても大丈夫なの?白髪を抜いたら次もまた白髪が生えてくる?白髪を抜いた後には黒髪、白髪どちらが生えてくるの?』ついつい、白髪をこめかみや生え際、頭頂部に発見してしまうと抜いてしまう方が多いと思いますが白髪を抜き続けることで薄毛やハゲになる危険性やデメリットがあります。 早ければ30歳代、40歳代に突入すると生え始める『白髪!』 嫌ですよね・・・? (近頃は、10代や20代でもう白髪がある方もいらっしゃるようです) 今回は、この白髪を抜く行為が頭皮や毛穴に ...
無期雇用転換制度とは?2018年4月からパートや契約社員など、契約期間を定めて働く人も、5年を超えて働いていた場合は本人が希望すれば無期雇用に転換できるようになります。無期雇用転換制度を利用するにあたってメリットとデメリットとは? 無期雇用転換制度を利用することによって、契約期限ごとに仕事を探す手間はなくなりますが、働く条件とかはどのように変わっていくのだろうか?無期雇用転換制度とは? 1>同一使用者(企業)との間の有期雇用契約の通算期間が5年を超えている場合、労働者の求めに応じて企業は無期 ...
『あなたのところの夫婦関係は円満ですか?』長く夫婦を続けていると若い時のようにラブラブな関係とはいきませんよね?(笑)これは、仕方ないことです。でも、この7つのことをすることでまた、以前のような夫婦円満を取り戻すことが出来たら?・・・。 今から、また、7つの夫婦円満になれる方法をお伝えしますが、するかしないかは貴方の自由です。夫婦関係が冷めきっていても今の関係が良いって方も世の中にはたくさんいるでしょうから・・・(笑) 夫婦円満の秘訣について、おもしろい記事を見つけたのでまとめ ...
『白髪染め、ヘアカラーは、もうやめて白髪に戻していきたい!?』だけど白髪に戻すのにどのくらいの日数や期間がかかるのか心配って方に1度染めたヘアカラー、白髪染めを全部取ってしまうのに必要な期間と最速で全体に白髪に戻すのに何ヶ月かかるのかを説明します。 近頃、『ヘアカラーをやめて自然に戻していきたい!』というご年配のお客さまが増えてきました。今回は、『ヘアカラー(白髪染め)をしている方が自然の白髪頭に戻していくのにどれくらいの日数がかかるのか?』 『最速で白髪に戻していく勧めの方法』についてお話 ...
現在、子育てが落ち着いたら『こんな仕事をしたい!』など、いつかかなえたい夢はありませんか?そんな夢や再就職のためのスキルアップにかけた費用の一部が支給されるという『教育訓練給付制度』適用期間が延長されました。 こんな制度があるってこと政府や地方自治体はもっと大体的に宣伝すべきやろっ! ってか、知らなかったのが私だけだったらスミマセン(笑) そもそも教育訓練給付制度って何だ? 教育訓練給付制度とは 2014年(平成26年)10月1日より実施される。 受講開始日に雇用保険の一般被保 ...
こんな悩みを解決します。 人生に1度くらいは、外国人や音楽のアーティストのように『髪全体をわざと白髪のように真っ白にしてみたい!』と思ったことはありませんか? 僕もそのうちの一人なんですが実際にやってみるとそう簡単ではありません。 とくに、なんの知識のない初心者がブリーチを使ってやっても髪全体を真っ白にはできないでしょう。残念ながら…。 ブリーチで髪全体をわざと白髪のように真っ白・銀髪・シルバーにする方法! まず、知っておいて欲しいのがブリーチだけで ...
ヘアカラーをしてからどのくらい日にちが経てば色が馴染んでくるのか? また、ヘアカラーしてから何日くらいで髪が明るくなってくるのかを教えちゃいます! 『美容院でお気に入りの色にヘアカラーをしたけど、色が馴染ん落ち着くのに何日くらいかかるのだろう・・・。』 という疑問にお答えします!! ”美容院で高いお金を払ったのにすぐ色落ちしたら嫌ですよね” 〇今回は、カラーをしてから色がどのくらいで定着し落ち着いて、どのように色落ちしていくのか? 〇お気に入りの色を ...
って経験ありませんか? 『高い料金を払って縮毛矯正をしたのに・・・なぜ…?納得いかない…』 『その気持ちよくわかります!!』 このような方のために、現役の美容師が縮毛矯正をかけたのにくせが伸びていない、真っ直ぐストレートになっていない5つ原因をお答えします!! なぜ、縮毛矯正をかけたのに真っすぐに伸びていないのか? 答えは簡単です! それは、縮毛矯正を施術した担当美容師の『技術が未熟だから』です!! そもそも、縮毛矯正をかけてくせ毛が真 ...
『日欧EPAって一体何なの?』2017年7月に日本と欧州連合(EU)の間で締結が進められている経済連携協定(EPA)で合意に至り、これによって巨大な自由貿易圏が誕生したというお話。 とにかく、日欧EPAが合意に至ったてことで、我々消費者もこの恩恵がうけれるんだから良いことには間違いなさそうだ。 実際、7月に合意にされた訳だから、もう3ヶ月は過ぎましたが主婦の方?どうですか?実際にスーパーなどでチーズやパスタ、ワイン安くなっていますか? 日欧EPAってそもそも何なの? 日本と欧州 ...
薄毛やハゲる原因は、今あなたが毎日使用しているノンシリコンシャンプー、シリコン入りシャンプーなど、シャンプーに求められる効果そのものが原因かも?!・・・。将来、薄毛やハゲにならない為にも自分が使っているシャンプーをもう一度見直した方が良い。薄毛やハゲを発毛、育毛させるシャンプーの選び方とは? 『現在、すでに薄毛やハゲになりかけている・・・。』 『将来、ハゲや薄毛にならないためにはノンシリコンのシャンプーとシリコンシャンプー?どちらを選べば良いのか悩みますよね?』 今回は、ノンシ ...
今、頭皮に生えている髪の毛やこれから生えようとしている髪の毛、毛穴内部に育っている髪の毛は、すべて昨日までの頭皮の影響で育った過去のものだって知ってましたか・・・?従って、過去のものを変えることなんて出来ないってこと!では、どうすれば良いのかを説明します! 現在、最近ちょっと髪が細くなってきた、頭頂部のボリュームが無くなってきている、薄毛に抜け毛に悩んでいる人に読んで欲しい! すでに生えてしまっている髪を変えようと努力してもどうにもならない! これを聞いて、 『え~っ?今生えて ...