naru

zeppet アイコン

美容師キャリア30年。現在は東大阪市で【美容室Mazy】を経営。 パーマやヘアカラーその他、髪に関して悩みや疑問を解決します! また、女性・男性向けの美容関連商品や女性特有の身体の不調などに関しての悩みをサポートする情報を発信するブログ!

ウェットカットする美容師

2025/10/3

美容師が勧めるメニュー別、美容院に行けば良い頻度や期間!まとめ。

メニューによって美容院(美容室)にどれくらいの頻度で行けば良いのかわからないって方に『パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、カット、トリートメント、ヘアマニキュア』をどのくらいの期間や頻度で行けば良いのかを現役の美容師がメニュー別にまとめてみました。   髪のダメージのことも考えていつも綺麗な髪を維持して行くのは大変なことです。 でも、自宅での、アフターケアやベストな期間で美容院に行きケアしてもらえば髪はいつも綺麗に保てます!     『美容院にどのくらいの期間やペースで行けば良いの ...

綺麗な髪

2025/10/3

『白髪をなくしたい・減らしたい方』に白髪の改善が期待できる5つの白髪対策

  こんな悩みを解決します。     そこで、今回は『白髪をなくしたい・減らしたい』という20代・30代の女性向けに白髪の改善が期待できる5つの白髪ケア対策をご紹介します。   『白髪をなくしたい・減らしたい』方に白髪を改善する5つの白髪対策 注意:ここでご紹介する方法によって白髪が治る・白髪の改善を保証するものではないことをご了承ください。   白髪を改善していく上でとても重要な5つのチェック項目。 次のようなことに注意して、毎日を過ごしましょう。 &n ...

白髪を気にしている女性

2025/10/3

加齢による抜け毛と髪のダメージについての原因と対策!

『最近、加齢のせいなのか?・・・髪が細くなってきた、毛量が減った、髪が傷みやすくなってきた。』と感じることはありせんか?シャンプーのときの抜け毛が気になるという人もいるかもしれません。そんな髪の悩みについてお応えします。   サロンワークで最近、とても気になることがあります。 それは、『女性の薄毛です!』   女性は年齢を重ねると徐々に頭頂部あたりの髪が元気がなくなってきています。早い方で30代後半あたりから頭頂部の髪が細くなってくる傾向がありますね。   今回は、『加齢によ ...

パーマの画像

2025/10/3

ケラチンパーマってどんなパーマ?形状記憶するってホント?

ケラチンパーマとはスーパーケラチン(高分子ケラチン)を使用して髪を形状記憶(形状記憶パーマ)させるパーマのことです。   ヘアカラーや縮毛矯正をした髪であっても痛みも少なく髪に負担なくパーマがかけれるといったメリットや特徴があります。   『ケラチンパーマ』って聞いたことありますか? 聞いたことがあったとしても、ケラチンパーマがどんなパーマなのか知らないという方に現役美容師が皆さんに詳しくわかりやすく説明したいと思います!!   ケラチンパーマ(ピエテ)は髪が傷みにくいパーマ ...

ヘアカラーする女性

2025/10/3

カラーの2剤のオキシ(OXY)って何?成分は?どんな作用があるの?

美容室や市販のヘアカラーをする時に1剤(1液)と混ぜて使用する2剤(2液)のことをオキシとかオキシダン(OXY)、デベロッパーと言います。   『このカラーの2剤(2液)のオキシ(OXY)にはどんな役目があってどんな成分が入っているのか?』   『カラーの1剤と混ぜ合わせることでどんな作用があるのか?』 [   本記事ではこんな疑問にお答えします!!   ヘアカラーのオキシ(OXY)って耳にしたことありますか? 一般の方は初めて聞く言葉かもしれませんね(絵) 私たち ...

women.jpeg

2025/10/3

パーマとれかけのカットは実は難しい!

とれかけのパーマをカットする場合、パーマを残すカットにするか、パーマのウェーブを残さないカットするかで大きく変わってきます。 実はパーマを残すカットは、ヘアスタイル作っていく上で非常に難しい技術を要求されるんです。   『パーマは、月日が経つにつれてパーマのウェーブやカールはだんだんゆるくなりストレートに近くなっていきます。』   カットをする時、ウェーブやカールがどのくらい残っているのか?どれくらいカットするのかで後のお手入れがしやすくなったり、逆にお手入れがしにくくなったり、毛先が ...

ヘアマニキュア カラーチャート

2025/10/3

おしゃれ染めで白髪は染まるのか?

  こんな悩みにお答えします。   本記事では、白髪はあるけど白髪染めをしたくないという方におしゃれ染めで染めると白髪の部分はどうなってしまうのか?を解説します。 また、おしゃれ染めで白髪を目立たなくする・白髪をぼかす方法についてもお話したいと思います!!   おしゃれ染めで染めたら白髪の部分はどんな感じで染まる?     結論から先に言うと 『おしゃれ染めで白髪は染まらない』です!   でも、全く染まらないわけでもないです。   『え ...

ヘアマニキュア カラーチャート

2025/10/3

おしゃれ染めと白髪染め混ぜるとどうなる?白髪は染まる?

  こんな悩みを解決します。   30代や40代の女性の方で、今まで美容院でおしゃれ染めをしてきたけど最近、ちらほら白髪が目立ってきた…。 白髪染めで染めると暗くなるって言うし…色の種類も少ないまだ、白髪染めをするのは嫌だなぁ・・・・ なんて悩んでいる人結構多いですね。   そこで今回は『白髪染めとおしゃれ染めを混ぜると一体どうなるのか?白髪は染まるのか?』という疑問についてお答えします!!     白髪染めとおしゃれ染め混ぜても大丈夫なの?ちゃんと白髪は ...

悩む女性

2025/10/3

パーマとヘアカラーは、どちらを先にした方が良いのか?

『パーマとヘアカラーをしたいけど、どっちから先にしたら良いのかわからない?』って方。   パーマを先にしてもヘアカラーを先にするにしてもメリットとデメリットがあることを知っておいた方が良いですよ!それぞれのメリットとデメリットについて説明したいと思います。       今回は、その辺について詳しくお話をしていきましょう!!   ヘアカラーを先にして後でパーマをかける場合のメリット ◎パーマのウェーブが根元から毛先まで綺麗に均一にかかりやすいです。 &nbs ...

自分の顔を鏡で見ている女性

2025/10/3

髪にボリューム、艶、張り、潤いが出せるお奨めのスタイリング剤!

  こんな悩みを解決します。   ヘアカラーやパーマを長く続けていると、どうしても髪がパサついたり艶がなくなってしまいます。 また、加齢によって頭頂部の髪が痩せてボリュームやハリがなくなってくるという方も多いです。   そんな時は、保湿効果に抜群の効果があってヒアルロン酸を高配合した『ヒアロモイストガーデンジェリー』を使用すればすべて解決します。   なぜなら、 『ヒアロモイストガーデンジェリー』を使うことで艶・張り・コシ・頭頂部のボリュームアップなどすべての悩みを ...

女性のまゆ毛

2025/10/3

眉毛脱色はしないほうがいい?3つデメリットや7つの注意点を解説!

  こんな悩みを解決します。   はじめに・・・ そもそも、国内のメーカーで眉毛を明るくするための専用脱色剤(ブリーチ剤)は基本的に販売されていません。 なぜなら、薬機法で脱色クリーム(ブリーチ剤)を顔など皮膚の薄い部分に使うことは禁止されているからです。   とはいえ、腕やムダ毛用の脱色クリームを使用して眉を脱色する人も増えてきているのも事実です。   そこで、今回は眉毛の脱色に挑戦してみたいけど迷っている方に向けて   市販の脱色クリームで眉を脱色する ...