・毎月一回の白髪染めに美容院に行く回数を減らしたい
・白髪は気になるけど時間がなくて美容院へ白髪染めに行けない。
・次に美容院に白髪染めを行くまでのつなぎとして白髪隠しの方法が知りたい。
こんな悩みを解決します。
『出かける前に鏡を見ると生え際などに白髪が伸びてきていたらテンション下がっちゃいますよね・・・。』
人によっては外出するのも嫌になってしまう方も結構多いです。
とはいえ、美容院で頻繁に白髪染めをするのも髪が痛むし・・・何よりコスパが悪いですよね。
そこで今回は、次の美容院に白髪染めを行くまでのつなぎとして自宅でできるコスパの良い白髪隠しの方法を3つご紹介します。
本記事を最後まで読むことで、もう白髪を気にすることのない毎日を送れるようになり若々しいあなたに変身できます♪

この記事を書いている僕は美容師歴30年の超ベテラン。
長年の毛培ってきた経験や知識から【髪の悩み】で困っている方の悩みを解消する情報を発信しています。
【白髪】美容院までのつなぎにおすすめの白髪染め!3つの方法を解説
一度、美容院で白髪染めをしてから次に美容院に行くまでの間、『つなぎの白髪隠し』としておすすめの方法を3つご紹介します。
次に紹介する方法から自分に合った方法で挑戦してみてください。
1:白髪染め用カラートリートメントで白髪を隠す
2:ヘアマニキュアで白髪を隠す
3:ヘアファンデーションで白髪を隠す
それでは順番に解説していきますね!
1:白髪染め用カラートリートメントで白髪を隠す
白髪染め用カラートリートメントを使うことで白髪を隠す(白髪をぼかす)ことができます。
また使い方も簡単で、お風呂に入った時にシャンプー後にトリートメント感覚でできるのも魅力の商品です。
とはいえ、白髪染め用カラートリートメントのメリットもあればデメリットもあるので知っておきましょう。
デメリットについては以下の5つ
デメリット5つ
1:今の髪色より明るく染められない。
2:一度の使用では色味の変化が感じにくいこと。
3:すぐに色落ちする。
4:ノンジアミンが主流ですが、稀にアレルギーを発症しやすい。
5:今まで普通のトリートメントやリンスで頭皮の炎症やかぶれ・かゆみを起こしたことがある人は注意が必要。
こんな人におすすめ!
・白髪が多く頻繁に白髪染めをしている人。
・お手軽に自宅で簡単に白髪隠しをしたい人。
・髪に潤いやツヤか感ボリュームが欲しい人。
白髪染めカラートリートメントのメリットやデメリットをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください♪
参考記事
» 白髪染めカラートリートメントとは?メリット&デメリットも解説!
おすすめの記事
» 美容師厳選|白髪染めトリートメント おすすめ人気ランキング5選!
2:ヘアマニキュアで白髪を隠す
白髪染めヘアマニキュアを使うことで『白髪を隠す』ことができます。
白髪染めカラートリートメントとは違いは、しっかり白髪を染める上がることができるところです。
なので、1度染めれば1か月くらいはメンテナンスフリーになります。
髪にツヤ・張り・コシが欲しい方にはおすすめです。
ただし、頭皮から5mm~1cm程度を空けて塗布する必要があります。
なぜなら、頭皮についてしまうとなかなか取れないからです。
とはいえ、今はネットショップなど購入できるヘアマニキュア専用コームがあるので心配はいりません。
ヘアマニキュア専用コームを使えば頭皮に着くことなくヘアマニキュアが簡単にできます。
こんな人におすすめ
・1回の白髪染めである程度メンテナンスフリーがよい人。
・髪にツヤ感やボリューム欲しい人。
・白髪をある程度しっかりカバーしたい人
ヘアマニキュアの使い方についてはこちらの記事を参考にしてみて下さい♪
参考記事
» ヘアマニキュアで失敗しない!ヘアマニキュアの使い方と注意点!
デメリットについては以下の5つ
デメリット5つ
・使い始めは、塗布に時間がかかる。(慣れれば簡単!)
・ヘアマニキュアが落ちてくるとガサついてくる。
・根元を空けて塗布するので白髪が早く目立ってくる。
・市販のヘアマニキュアはすぐに色落ちしやすい。
・洗浄力の強いシャンプーを使っていると色落ちしやすい。
ヘアマニキュアを使うならプロ用を選びましょう♪
白髪がしっかり染まり色もちもよく髪にツヤ・張り・コシが出るおすすめのヘアマニキュア
おすすめの記事
» ミルボン白髪染めヘアマニキュア|おすすめ人気の色ランキング13選
3:白髪用ヘアファンデーションで白髪を隠す
白髪用ヘアファンデーションを使えば『たったの10秒!!』で気になる部分の白髪隠しができます。
お出かけ前に気になる生え際や分け目にポンポンするだけです。
見えている部分だけヘアファンデーションを塗布するだけでいいので時短になります。
1回のシャンプーで簡単に落とせるので頭皮や髪にも優しいです。
こんな人におすすめ!
・忙しくて時間がない人
・とにかくお手軽に白髪隠しをしたい人。
・出かけるときに白髪が見えなければ良い人
デメリットについては以下の3つ
デメリット5つ
・価格が高い割に内容量が少ない。
・ブラシや手に多少つく。
・毎日シャンプーは必須です。
白髪用ファンデーションについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください♪
おすすめの記事
» SMHヘアファンデーションの口コミ・評判・デメリットと使い方!!
» SMHヘアファンデーション【ライトブラウン】口コミ・レビュー!!
まとめ
次回、美容院へ白髪染めに行くまでのつなぎとして白髪隠し・白髪ぼかしの方法を探している方には『白髪染めカラートリートメント・ヘアマニキュア・白髪用ヘアファンデーション』この3つの中で自分に合った方法を選ぶと良いと思います。
今回ココで紹介した3つは、すべて髪にやさしい成分で作られているので髪が傷んでんでしまう心配もないので安心ですよ。