- HOME >
- naru
naru

美容師キャリア30年。現在は東大阪市で【美容室Mazy】を経営。 パーマやヘアカラーその他、髪に関して悩みや疑問を解決します! また、女性・男性向けの美容関連商品や女性特有の身体の不調などに関しての悩みをサポートする情報を発信するブログ!
美容院でヘアカラーやパーマした後、自宅へ帰ってその日のうちにすぐシャンプーしても大丈夫?! パーマがとれたり、髪が傷んだり、カラーの色落ちしないのか?という疑問に現役美容師がお答えします。 美容院でパーマやヘアカラーをしたその日って、パーマ臭やカラー臭が残りませんか? ”匂いが気になってしまいどうしても頭洗いたい~!”ってなると思います でも、『カラーやパーマをかけたその日にはシャンプーはしてはいけません!!』 なぜ、ヘアカラーやパーマの後すぐにシャ ...
本記事の内容 ・ヘアカラーのおしゃれ染めで色味を綺麗に出したい時、先にブリーチやハイライトをした方が良いのか? ・ダブルカラーをする上で先に知っておいた方が良いメリットやデメリット ・芸能人やモデルさんのように色を綺麗に保つ方法 ヘアカラーのおしゃれ染めで色味を綺麗に出したい時、先にブリーチやハイライトをした方が良い? 私たち美容師もお客様の要望に応じて 『ブリーチやライトナーなどで髪の明度をある程度上げた状態にしてから、もう一度『ミルクティー・アッ ...
パーマがかかり過ぎて”ちりちり”になった経験はありませんか?こういう場合は、チリチリになってしまった髪をゆるくするため、もう一度大きくパーマをかけ直すか?縮毛矯正で伸ばすか?通常のストレートパーマで真っ直ぐになるのか?悩むところです。 もしも、美容院でパーマをかけて失敗して『髪がチリチリ』になった時、いったいどうすれば良いのだろう・・・。 もう一度、ゆるくかけ直してもらうかいっそのことストレートパーマか縮毛矯正をしようか悩むところだろう。 今回は、かかり過ぎたパーマをどのように ...
白髪染めはおしゃれ染めと比て、髪が傷まないと思っている方が多いのでしょうか? ”髪へダメージが大きいのは白髪染めよりおしゃれ染め?!” 実際のところはどうなんでしょう? 白髪染めとおしゃれ染めって何がどう違うの?と思っている人が多いと思います。 あと、痛み具合がどう違うのかですよね? 今回は、そこらへんについて詳しくお話していきたいと思います!! まずは、白髪染めとおしゃれ染めに違いについて知っておこう!! 白髪染めとおしゃれ染めどう違う? 基本的に ...
これから美容師をしたい!美容師に興味があるけど、どんな学校があるのか?探している方のために大阪のおすすめの美容師専門学校をまとめてみましたのでご紹介します。 学校によっては授業料もまちまちですので、自分の予算や通いやすい学校を探して下さいね! ちなみに私は関西美容専門学校の卒業生です。 大阪の美容師専門学校の一覧です 財団法人大阪美容専門学校【住所】 大阪府大阪市中央区玉造2丁目28-27 <JR、地下鉄鶴見緑地線 「玉造駅」> 【電話】 進路指導部 06-6761-6569 ...
美容院にご来店されるお客さまは美容師との会話をホントに楽しんでいるのでしょうか?独りよがりの接客をしている美容師、自分の自慢話する美容師は論外です。 お客さまは美容師の独りよがりの接客や自慢話をわざわざ美容院に聞きに来てるわけではありません(笑) では、お客さまとの会話で何が大事なのか?私なりにですが勝手に書かせて頂きます。 美容師がお客さまとの会話する上で大切なことって? 美容院にお客さまはどんな目的でご来店されるのか? 基本的には ●髪を自分に似合うように綺麗 ...
『美容院を一人で経営するのは慣れるまでが大変です!』 私の場合は、なかなか良いスタッフとめぐり合えない。 あとは、ちょっと人間関係に疲れたみたいなことが理由かな(笑) ここでは、今思えば一人経営になって大変だったなぁ~って思ったことを書いていきたいと思います。 美容院を一人経営するって慣れるまで実は大変! 一人になって思い返せば今まではスタッフがいて助かっていた部分がいろいろありました。 掃除、昼食の買い出し、備品の買い出し、在庫管理、材料の発注、自 ...
これから美容院を一人で新規開店しようとしている美容師さんに"一人で経営”をしていく上での心得とどのくらい売り上げが必要かアドバイスします。 今の美容業界は不景気だと思います。 恐らく、何十年前のあの「カリスマブーム」で、美容師人口が一気に増えたせいなのか? 実際にどこの町に美容院が所狭しと立ち並んでいる光景を見ます。 ”犬も歩けば美容院に当たるって感じかな?”(笑) ちなみに私の店の周辺も美容室だらけです。笑けるぐらいです!! 美容院を長く経営するこ ...
『縮毛矯正をかけた後に、髪が白くなった!まるで白髪のようになった!』って経験はありませんか? 縮毛矯正で中間、毛先が白髪のようになった原因について現役美容師が説明します。 美容院で縮毛矯正をしていると稀に、部分的に白く白髪のようになってしまうケースがあります。 なんで、急に白髪になったんだろう・・・? そんな疑問にお答えします! 縮毛矯正した後に髪が白く白髪のようになる原因とは? その理由。 縮毛矯正を何回も繰り返した髪は”タンパク変性”をおこし毛先がチリチリにな ...
『いつも髪を切ってもらっている美容院の担当者(スタイルスト)の指名を変えたい!』と思ったことはありませんか?』 でも、『実際に担当美容師をどのように変更すればいいのかわからないし、担当者をなるのではないか変更しても気まずくなったり、通いづらくなるのではないかと心配されている方もきっといらっしゃるかと思います。 結論から先に言ってしまいますが、『担当者の変更は、全然OK!です。』 そこで今回は、美容師の指名を変更の仕方についてお話していきたいと思います。   ...
『美容院でゆるめで大きめのウェーブでパーマかけたらすぐとれた?1回シャンプーしたら1日でパーマとれた?1週間でとれた?』 こんな経験ありませんか? そんな時、『美容院で無料でかけ直ししてもらえるのか不安ですよね・・・?』 安心してください! 『保証期間内ならかけ直してもらえます。』 『せっかく、美容院でかけたゆるめのパーマがシャンプーしたら1日、2日でとれた!(落ちた!)とても”ショック”です・・・。』 『パーマかけたばかりなのにちゃんとかかってるのか心配…。』 ...