naru

zeppet アイコン

美容師キャリア30年。現在は東大阪市で【美容室Mazy】を経営。 パーマやヘアカラーその他、髪に関して悩みや疑問を解決します! また、女性・男性向けの美容関連商品や女性特有の身体の不調などに関しての悩みをサポートする情報を発信するブログ!

women.jpeg

2025/8/18

美容師が抱える悩み不安なこと4選!美容師歴30年の僕が対処法を解説!

検索でこのブログにたどり着いた美容師さんはきっと現在、いろいろな悩みや不安をかかえているのではないかと思います。 将来のことや、仕事に関しての悩み、人間関係の悩みなどではないですか?   美容師していて25~30歳くらいなると『将来に不安を感じたり・仕事に対しての悩み・お店のスタッフとも人間関係』などで夜も眠れないという経験をしたことがあるかと思います。。。     そこで今回、美容師歴30年の僕が『美容師が抱えている悩み不安なこと4つ』と解決策をご紹介します。   ...

hair.s.jpg

2025/8/18

白髪染めで明るめを希望したのに仕上がりが暗いのはなぜ?

白髪染めで明るめの色をオーダーしたにもかかわらず、仕上がってみたら暗くなってしまった!全然明るく染まっていないっ!って経験はありませんか?なぜ、暗くなるのか現役美容師が説明します。   こんな経験はありませんか? 『明るめで白髪染めをして下さいってオーダーしたのに仕上がってみたらなんか髪全体が暗い!!』 これ。実はよく聞く話です。   友達は、同じ白髪染めをしているのに明るく染まっている。なんで?おかしい・・・。   というような方に、なぜ?あなたが白髪染めで暗くなってしまっ ...

お金

2025/8/18

美容師がネットを使って今の給料+5万円を副業で稼ぐ方法!

  こんな悩みを解決します。   結論:美容師をしながらネットを使ってで5万円稼ぐなら『ブログアフィリエイト』一択です。   なぜなら、美容師という職業の権威性を利用しブログを使って情報発信をいくだけで5万円くらいなら簡単に稼ぐことができるからです。   こちらの記事に美容師がブログアフィリエイトで稼げる理由について書いています » 美容師が副業するならブログアフィリエイトがおすすめ!理由も解説!   また、『本業以外からの収入を担保しておくことで万が一の ...

髪をタオルで乾かしている女性

2025/8/18

美容院でパーマやヘアカラーをする時、事前にシャンプーはしていくべき?

『美容院に行き前にシャンプーをしていくべきか悩む人は多い!』髪につけたムースやワックスなどをつけているを事なんかは特にそうですね。こんな時、事前にしっかりシャンプーで取って行きべきなのか?を美容師がお話します。   皆さん、美容院でパーマやヘアカラーをする前は髪にムースやワックスはシャンプーで落としていかなければ・・・って思ったりしてませんか? 今回は、ヘアカラーやパーマをする場合に自宅でシャンプーをしていくべきか否かについてお話していきましょう!   美容院に行く前にシャンプーは必要 ...

綺麗な髪

2025/8/18

傷んだ髪に集中トリートメントやヘアパックは効果ある?髪は治せる?

  こんな悩みを解決します。   今回は、傷んだ髪に集中トリートメントやヘアパックをすることで得られる効果について詳しく解説していきます。     傷んだ髪に集中トリートメントやヘアパックしたらが治せる?     いきなり、結論から言っちゃいましたが…。   しかし、まったく効果が無いわけではないのです。   何もしないよりは断然に効果はあるということです!   傷んだ髪に集中トリートメントやヘアパックをすることでの ...

hair.s.jpg

2025/8/18

超簡単!パーマのウェーブやカールをドライヤーで綺麗に出す乾かし方

  こんな悩みを解決します。   結論:『基本的にパーマのスタイリングやウェーブの出し方は乾かし方で決まります!!』     乾かし方のコツさえつかめば誰でもパーマのウェーブやカールをキレイに出すことができますよ♪ ムースつけるタイミングもとても大事なポイントなので、簡単に誰でもできるパーマのスタイリング方法をご紹介します。   パーマヘアのウェーブやカールを綺麗に出す方法!   美容院ではスタイリングをする時、よくタオルドライしてから保湿効果の ...

hair.s.jpg

2025/8/18

パーマやヘアカラーを続けているとハゲる?薄毛になるのか?

『パーマやヘアカラーを続けていると薄毛やハゲる、抜け毛の原因になるのか?』   当サロンでパーマやヘアカラーを長い期間されているお客様を実際に現場で見てきて感想を述べたいと思う。   パーマやカラーを繰り返しすることでの髪や頭皮に与える影響について。   パーマやヘアカラーをやり続けていると髪が細くなり抜け毛が増えて薄くなるのか? 25年以上サロンワークしている中で、私なりに気づいたことを書きたいと思います。   ブリーチは特に頭皮や髪によくないっていうのは前にも記 ...

カラーチャートを持つ美容師

2025/8/18

市販の白髪染め選びで失敗しない!正しい選び方を美容師が解説!

  こんな悩みを解決します。   市販の白髪染めで染めてこんな経験はありませんか?   その原因は、間違った白髪染めの選び方をしているからです。 正しい白髪染め選び方を知ることで市販の白髪染めでもう失敗することはなくなります♪     本記事を最後まで読むことでいつも市販の白髪染め選び失敗してきた日々から解放されます。   失敗しない市販の白髪染めの正しい選び方   それでは、ひとつずつ解説していきましょう♪   1:白髪はし ...

saron.jpg

2025/8/18

初めて行く美容院でパーマをかけるのは有りか?

はじめて行く美容院で”いきなりパーマをかける”って方、結構いらっしゃいますね?   美容院によっては、新規は安くなるクーポンやWEb予約をすると割引があるサービスなどしています。   でも、考えてみたら初めて行く美容院でパーマをかけるって、怖くないの?   初めてのお店でパーマをオーダーするのは”お客さまの勝手”なので”自由”です。 ”なんだそれっ!!”って言わないでくださいね~ お金をお支払いするのは、お客さん自身ですからね!   でも、はっきり言って勇気あると思 ...

美容室,jpg

2025/8/18

1000円カットの美容院と通常の美容院との違いって何?

よく、最寄の駅周辺や大型スーパーなどにテナント入っている1000円カットの美容院と通常の美容院では技術面や早さ、会話など何が違うのでしょう?   普通の美容院と1000円カットなどの美容院。 同じ美容院なのに、なぜこんなにカットが安いのはなぜだろう・・・?   今回は、1000円カットなどの激安美容院と普通の美容院はどこがちがうのか説明していきたいと思います。   1000円のカットサロンと通常サロン(美容院)のカットの違いとは? 1000円カットのお店はシャンプーやブローは ...

悩む女性

2025/8/18

縮毛矯正やヘアカラーを両方したい場合、どっちから先にしたらいい?

縮毛矯正もしたいし、ヘアカラーしたい!!でも、1日で両方するのは怖い・・・。   どちらを先にすれば良いかわからないって悩んでいる方、けっこう多いんじゃないかな?   私的には先に縮毛矯正をすることをおすすめします!その理由とは?   『基本的には、ヘアカラーと縮毛矯正は同じ日に1度にしない方が良い。』 どちらを先にするにしても、1,2週間は間を空けることをおすすめします!   どうしても、同時に縮毛矯正とヘアカラーする場合はどちらから先にすべきか? 当店のお客さま ...