- HOME >
- naru
naru

美容師キャリア30年。現在は東大阪市で【美容室Mazy】を経営。 パーマやヘアカラーその他、髪に関して悩みや疑問を解決します! また、女性・男性向けの美容関連商品や女性特有の身体の不調などに関しての悩みをサポートする情報を発信するブログ!
お店にはいろんなお客さまがいらっしゃいますが、うちの店なんかは結構、個性的なお客さまが多いですね(笑)会話の中で裏情報もけっこう聞けます。 お客さんから聞いた怖い話 現在、私はお店を1人で営業しているのでお客さまとはフレンドリ-感じで接客してます。 ですから、ほかでは言えない的な?話の内容だとかいろんなお話が聞けたりしまするのでけっこう楽しい(笑) そういえば・・・先日、自衛隊にお勤めのメンズのお客さまから聞いた話があるんです。 実はこのお客さま、も ...
こんな悩みを解決します。 今までどうもなかったのに急に髪が絡まりだした…。毛先が痛んでよくもつれる原因はパーマやヘアカラーだけの問題ではなく、あなたが毎日使っているシャンプーが原因かもしれません! 髪が絡まる、もつれる、傷むのは今使っているシャンプーが原因かも? 一般的に髪が傷む原因として考えられるは、パーマ(縮毛矯正、デジパ)やヘアカラーですが、実はそれだけではありません。 今、あなたが普段から使っているシャンプー自体に原因があるかも知れないってこ ...
スキャルプマッサージとヘッドスパ。 この二つのメニューいったい何が違うのでしょうか? スキャルプ(頭皮)マッサージとヘッドスパの違いとは? 両方ともやってみたいけど、どっちに行けば良いのか解らないからなかなか手が出ない。 なんて人、けっこういらっしゃいるかと思いますあ(笑) ここで両者の違いをご説明しおていきたいと思います。 スキャルプマッサージとヘッドスパの違いとは? スキャルプマッサージは基本的に頭皮、毛穴の洗浄が目的! 専用オイル ...
美容院でお客さんとのトラブルってよくある話? 実は、意外とあります。 パーマやカラーで傷んだとか・・・。短く切り過ぎたとか・・・。 私は現役の美容師なのでこの業界の情報がいくらでも入って来ます!いくつかまとめてみました。 美容院でお客さんとのトラブルの事例ついて この業界ってけっこう広そうで狭いのです・・・ どこどこのお店でお客さまとトラブルがあったとか・・・ どこどこのお店のスタッフがいきなり全員やめたとか・・・ どこどこのお店の店長が既婚なのに見 ...
『おしゃれ染めと白髪染めの違いって何・・・?』 『白髪染めとおしゃれ染めでは、染める工程や染まる仕組みは違うのかな・・・?』 『白髪染めとおしゃれ染めでは、髪の傷み具合も違うのかな・・・・?』 『市販の白髪染めやおしゃれ染めって男性用と女性用とかあるの?何が違うの・・・?』 こんな疑問に現役美容師がお答えします!! おしゃれ染めと白髪染めの違いとは? 結論から言いますと、 白髪染めは白髪を染めるための濃いめ茶色の色素が多く ...
『ドライカットとウェットカットの違いって何?』 乾いている状態で切るのがドライカットで濡れて状態でカットすることを『ウェットカット』と言うのはわかるけど、カットの仕方で何がどうちがうのか? 仕上がりやお手入れにどんな違いがあってそれぞれにメリットやデメリットがあるの? ドライカットとウェットカットがどんな切り方で仕上がりにどんな違いがあるのか知ってますか? 実は、ドライカットとウェットカットではまったく違う仕上がりになります。 ここでは、ドライカットとウェットカットの特性やメリ ...
こんな悩みを解決します。 世間では『へナ』は、髪に良いと言われていますが、実は、へナの種類によっては危険性もあるということを知っておいた方が良いと思います。 って方が非常に多いです。 でも、実は、髪には良いかも知れませんがあなたの身体には悪い影響を及ぼす危険性があるのです。 『へナ』とは、もともと植物から色素を抽出し粉状にした物です。衣料や布など染めるときに使用する”草木染め”のようなものと考えてもらえれば良いかと思います ...
【クリープパーマ】って聞いたことあるけど、いったいどんなパーマなんでしょうか? それでは説明していきますね! クリープパーマとはどんなパーマ? [一定の大きさの力が加わってるとき、時間の経過と共に材料の変化が増大していく現象] パーマにおいての[クリープパーマ]とはパーマ液の放置時間が長いほどパーマがよりかかるんです。 ゆ っくりパーマがかかっていくってイメージですね。 でも放置時間が長いほど髪は痛みでしまいます。 そこでパーマ液が作用 ...
”今、女性の間で増加中の『まつ毛エクステ』!!”女性なら1度はしてみたいですよね?でも、危険性もあるんです! まつ毛エクステするには資格が必要です!! まつ毛エクステンションとは(化学繊維、ファイバー)などから人工的に作られたまつ毛のことを言う。いろんな長さに変えることが出来ます。 使用方法 接着剤で自分のまつ毛の根元に装着する そもそも、まつ毛エクステを施術するには美容師の免許がいるって知ってましたか? ちまたでは美容師免許を所持していない一般素 ...
デジタルパーマを長い期間、かけ続けていると髪が傷むって知っていますか? 1回かけると最長6ヶ月とか普通に長持ちするデジパ。でも、 実はデジタルパーマによって髪にすごく負担をかけているということを知って欲しい。 デジパで傷んでしまう原因や理由を解説。 デジタルパーマって、一回かけると人にもよりますが3ヶ月~半年、すごくもつ方で1年間って聞きます。 とてもコストパフォーマンスは良いかもしれません。 しかし、 『デジタルパーマは、回数を重ねる度に髪は傷む!!』ってことを知っておかなな ...
こんな悩みを解決します。 男性や女性の方で『最近、急に髪が油っぽい・髪が臭い・フケがでる・頭皮が臭う』など、このような症状がある場合は、この状態を放置するのは危険です!! なぜなら『頭皮や髪がSOS!!を出している信号』であり、放置しておくと脱毛や薄毛に原因になるからです。 なので、まずはその原因を知り早めの髪・頭皮対策をしましょう!! 本記事を最後まで読むことで『ツヤツヤ・サラサラの健康的な髪や頭皮』を取り戻すことができ ...